あなたのちから<ちょっとだけ>かしてください!
嶺町町会では、地域の安心・安全を守るために町会理事及び町会員の皆様と共に、明るい街づくりのために、いろいろな活動を行っています。
しかしながら町会の理事の皆さんも高齢化が進んでいるのが現状です。
そこで新たに活動をお手伝いいただける方(理事)を募集いたします。(年齢は問いません)
わたくしたちと一緒にふれあいあふれる街を作りませんか。
嶺町町会理事の主な仕事
- 理事会 月1回(通常第2水曜日 午後7時より8時ごろ 8月は休会)
- 総会 年1回(4月)
- 町内美化活動
- 町内防犯活動
- 防災訓練
- ふれあいイベントのお手伝い(盆踊り・そうめん流し・もちつき・ミニコンサートなど)
嶺町町会各部の事業内容
- 総務部:会員の住居地図作成・地区部長班長会議の開催・町会費や各募金の業務・町会内掲示板の保守管理など
- 広報部:町会員にとって有意義な内容を掲載した新聞「みねまち」の発行など
- 生活安全部:町内の美化運動、防犯活動、消防団員の増強など
- 青少年部:「そうめん流し・餅つき大会」などの開催を通して地域の親睦を図るなど
- 福祉文化部:誕生、新入学児童やお年寄りの福利厚生、「盆踊り大会・ミニイベント」を開催して町会員の親睦を図るなど
お気軽にお問合せください。